忍者ブログ
動物占いのように全ての人を12のタイプに分けて診断する”サイグラム”。より詳しく綿密に本当のあなたを分析します。 サイグラムを受講して、実生活に活かしてください。
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の友人関係には

今のところ

タイプ6とタイプ12がいない。

 

24人中、慎重派が8人で

楽観派が16人。2倍の差がある。

しかし、フィーリング(F)

アクティブ(A)、マインド(M)、は

綺麗に8人ずつに分かれた。

 

 

かといって、別に慎重派を

敬遠しているわけではない。

 

初めて私からアプローチした彼は、

2番の慎重派だし、

 

小学校の頃から私のことを親友と呼び

いつも気にかけてくれる優しい彼女は、

8番の慎重派だ。

 

 

学校が変り、新しい友達が増えるたびに

親友の数も増えていくけれど、

今まで数えられる親友一人ひとり

みんな違うタイプだった!

 

と言うことは、

特長さえつかめれば、すぐに

誰とでも仲良くなれるということ!

 

未だ、私には、

6番と12番が未知の世界かもしれないが、、、

 

 

未来の友達が見つかるかも?

 

*サイグラムファミリー講座―家庭内心理学

http://www.psygram.jp/family/index.html

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
モモ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]